プロ野球観戦

プロ野球開幕カードの決定方法を解説!2024年の開幕戦は?

スポンサーリンク
開幕カード決定方法
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

みなさんは、プロ野球の開幕カードがどのように決められているのかご存知ですか?

「どうして開幕戦が本拠地で開催されないの?」と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、プロ野球開幕戦の「対戦カード」や「開催される球場」の決め方について解説します。

この記事を読むと分かること
  • 2024年シーズンのプロ野球開幕戦について
  • 開幕戦の対戦カードの決め方
  • 開幕戦が開催される球場の決め方
スポンサーリンク

2024年シーズンのプロ野球開幕戦は?

開幕戦の対戦カードは?

対戦カードや開催される球場の決め方を解説する前に、まずは2024年のプロ野球開幕カードを見ていきましょう!

2024年 セ・リーグの開幕カード

2024年のセ・リーグは、3月29日(金)に開幕します!

読売ジャイアンツ18:15
試合開始
阪神タイガース
(2022年順位:4位)東京ドーム(2022年順位:3位)
東京ヤクルト
スワローズ
18:00
試合開始
中日ドラゴンズ
(2022年順位:1位)神宮(2022年順位:6位)
横浜DeNA
ベイスターズ
18:30
試合開始
広島東洋カープ
(2022年順位:2位)横浜(2022年順位:5位)

2024年 パ・リーグの開幕カード

2024年のパ・リーグは、3月29日(金)に開幕します!

東北楽天
ゴールデンイーグルス
18:00
試合開始
埼玉西武
ライオンズ
(2021年順位:3位)楽天モバイル(2021年順位:6位)
千葉ロッテ
マリーンズ
18:30
試合開始
北海道日本ハム
ファイターズ
(2021年順位:2位)ZOZOマリン(2021年順位:5位)
オリックス・
バファローズ
18:00
試合開始
福岡ソフトバンク
ホークス
(2021年順位:1位)京セラD大阪(2021年順位:4位)
スポンサーリンク

プロ野球開幕戦の対戦カードの決め方は?

プロ野球開幕戦の決め方

実は、プロ野球開幕戦における対戦カードの決め方に、これといった決まりはありません

過去の順位によって決めているのかと思ってた!

対戦カードの決め方は、2000年から変更になったんだ!

1999年までは、前年の順位に応じて開幕戦の対戦カードが決められていました。

対戦カードの決め方(~1999年):
前年の「1位 vs 4位」「2位 vs 5位」「3位 vs 6位」

しかし、2000年からは、その年の状況に合わせて柔軟に日程が組まれています。

スポンサーリンク

プロ野球開幕戦が開催される球場の決め方は?

プロ野球の開幕戦が開催される球場は下記のように決められています。

本拠地で開幕戦を迎える球団の決め方(2024年シーズン以降)
  • セ・リーグ2年前の上位3球団
  • パ・リーグ3年前の上位3球団

上記の通り、開幕戦が開催される球場の決め方はセ・パ両リーグで違いがあります

決め方がセ・パ両リーグで違うのはなぜ?

セ・リーグとパ・リーグで決め方が違うと分かりづらいね・・・

以前は、両リーグとも同じ決め方だったんだよ。

開幕戦が開催される球場の決め方は、その年の状況に応じて少しずつ変更されながら現在の方式になっています。

ここからは、開幕戦が開催される球場の決め方について、その変遷を見ていきましょう。

①「2001年まで」前年の順位により決定

2001年までは、前年の上位3球団が翌年の開幕戦を本拠地で迎えていました。

②「2002年」サッカーワールドカップ日韓大会開催による特例

2002年に開催されたサッカーワールドカップ日韓大会の影響を受け、プロ野球は変則的な日程で行われました。

開幕戦は前年の順位に関係なく、札幌・東京・名古屋・大阪・広島・福岡の全国6都市で開催されました。

③「2003年~2010年」2年前の上位3球団の本拠地で開催

前年の特例を受け、2003年の開幕戦は、2001年シーズンの上位3球団の本拠地で行われることになりました。

これにより、2003年から2010年までは、2年前の上位3球団に開幕戦の主催権が与えられていました。

④「2011年」東日本大震災による特例

2011年3月11日に発生した東日本大震災の影響で、当初3月25日に予定されていた開幕戦は、4月12日に延期されました。

開幕戦は、震災の被害なども考慮されて、本来とは異なる開催地で行われました。

⑤「2012年」開幕戦主催権の決め方にセ・パ両リーグで違いが発生

2011年の特例を受け、パ・リーグのみ前年の日程をスライドさせて開幕戦を行うことになりました。

セ・リーグ
従来通り、2年前(2010年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎える。

パ・リーグ
3年前(2009年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎える。

こうして、2012年から開幕戦主催権の決め方に、セ・パ両リーグで違いが発生するようになりました。

⑥「2020年」新型コロナウイルス感染拡大による特例

2020年は新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、変則的な日程でプロ野球が開催されました。

開幕戦は6月19日に延期され、無観客での開催でした。

⑦「2021年」前年の特例を受け、日程をスライド

2020年の特例を受け、セ・パ両リーグとも前年の日程をスライドさせて開幕戦を行いました。

セ・リーグ
3年前(2018年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎える。

パ・リーグ
4年前(2017年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎える。

⑧「2023年」セ・リーグは2020年の結果を開幕戦主催権に反映しないことを決定

セ・リーグでは、特例があった2020年の結果を開幕戦の主催権に反映しないことを決定しました。

これにより、2023年のセ・リーグ開幕戦は、2021年シーズンの上位3球団が開幕戦を本拠地で迎えます。

セ・リーグ
2年前(2021年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎える。

パ・リーグ
4年前(2019年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎える。

⑨「2024年~」現在の方式へ

パ・リーグもセ・リーグと同様に、特例があった2020年の結果を開幕戦の主催権に反映しないことを決定しました。

これにより、2024年のパ・リーグ開幕戦は、2021年シーズンの上位3球団が開幕戦を本拠地で迎えます。

セ・リーグ
2年前(2022年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎える。

パ・リーグ
3年前(2021年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎える。

こうしてプロ野球開幕戦が開催される球場は、現在の方式で決定されるようになりました。

2022年パ・リーグの開幕カードは特例措置

2022年の開幕カードにおいて、パ・リーグでとられた特例措置をご紹介します。

2022年のパ・リーグ開幕カードは以下の通りです。

《2022年パ・リーグ開幕カード》

埼玉西武
ライオンズ
18:00
試合開始
オリックス・
バファローズ
(2018年順位:1位)ベルーナドーム(2018年順位:4位)
福岡ソフトバンク
ホークス
18:30
試合開始
北海道日本ハム
ファイターズ
(2018年順位:2位)PayPayドーム(2018年順位:3位)
東北楽天
ゴールデンイーグルス
16:00
試合開始
千葉ロッテ
マリーンズ
(2018年順位:6位)楽天生命パーク宮城(2018年順位:5位)

4年前(2018年シーズン)の上位3球団のうち、西武・ソフトバンクの2球団は、通常通り本拠地で開幕戦を迎えています。

しかし、残りの1試合は、2018年に3位だった日本ハムではなく、同年6位だった楽天の主催試合で開幕戦が行われました。

日本ハムが「開幕戦主催権」を楽天と交換

日本ハムは2023年シーズンの「開幕戦主催権」を楽天と交換しました。

これは、「エスコンフィールドHOKKAIDO(エスコンフィールド北海道)」という新球場が2023年春に完成予定だったことが理由です。

開幕戦主催権を楽天と交換したことで、2023年シーズンの日本ハムは、開幕戦で新球場をお披露目できるようになりました。

本来ならば、2018年の成績で決められる来季の開幕保有権は同年3位だった日本ハムが持っていた。しかし、北海道北広島市で建設中の新本拠地「エスコンフィールド北海道」が23年春に開場し、その初年度にシーズン開幕戦を迎えるようにするため、翌19年の3位だった楽天と開幕保有権を交換することにしたという。

【日本ハム】来季の開幕保有権を楽天と交換 23年、新本拠地での開幕戦開催のため 新庄監督初さい配は出身地の福岡で:中日スポーツ・東京中日スポーツ (chunichi.co.jp)
スポンサーリンク

開幕カードは阪神タイガースに不利?

開幕戦は阪神タイガースに不利?

阪神タイガースは、本拠地である甲子園球場で開幕戦を迎えることができないことから、開幕カードは不利なのではないかと言われています。

阪神は開幕戦で本拠地の甲子園球場を使用できない

プロ野球の開幕戦は毎年3月末頃に行われますが、ちょうど同じ時期に「春の選抜高校野球大会」が開催されています。

そのため、毎年開幕戦の時期に、阪神タイガースは本拠地である甲子園球場を使うことができません。

阪神に開幕戦の主催権がある場合はどうなるの?

下記のどちらかの措置を取って開幕カードを戦うよ!

●甲子園の代わりに「京セラドーム大阪」で開幕戦を迎える

●対戦相手の球団に開幕戦の主催権を渡す

2024年阪神は開幕戦主催権を辞退

2024年、阪神は開幕戦主催権を辞退しました。

本来、2024年のセ・リーグ開幕戦は、2年前(2022年)の上位3球団が開幕戦を本拠地で迎えます。

阪神は2022年シーズンを3位で終えているため、開幕戦の主催権を持っていました。

春の選抜高校野球大会の開催により、本拠地である甲子園球場は使用できませんので、例年であればオリックスの本拠地である「京セラドーム大阪」で開幕戦を迎えることになります。

しかし、2024年はオリックスも開幕戦の主催権を持っているため、阪神は京セラドーム大阪を使用できません。

そのため、阪神は2024年の開幕戦主催権を辞退し、規定により2022年シーズン4位の巨人に開幕戦主催権が移りました。

スポンサーリンク

まとめ:プロ野球開幕カードの決定方法

ここまで、プロ野球開幕戦の「対戦カード」や「開催される球場」の決め方、2024年の開幕カードについて書きました。

プロ野球開幕カードの決定方法についてまとめると、以下の通りです。

まとめ:プロ野球開幕カードの決定方法
  • 開幕戦の対戦カードの決定にこれといった決まりはありません
  • 開催される球場は下記のように決められています(2024年シーズン以降)
    • セ・リーグ2年前の上位3球団の本拠地
    • パ・リーグ3年前の上位3球団の本拠地

ファンにとっては待ち遠しく、選手たちにとっては非常に重要な開幕戦。

プロ野球の熱い戦いを期待しましょう!

このサイトでは「みんなで野球を楽しみたい」をコンセプトに、野球の基礎知識やルールについて発信しています。

興味を持ってくださった方は、他の記事も読んでいただけると嬉しいです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました